
今回は、利益と手元の現金(キャッシュ)にズレが生じる理由について解説します。
・利益とキャッシュの違い
・中小企業にとって、損益計算書よりも大事なものとは?
目次
黒字でも倒産することがある
会社が倒産するのは損益が赤字になったからではありません。黒字でも倒産することがあります。その原因は、資金繰りが悪化して手元に現金がなくなったからです。損益計算書の利益と手元の現金( キャッシュ )は連動しません。赤字であっても手元資金が潤沢な会社もあります。逆に黒字であっても手元の現金が常に少ない会社もあります。
この差は何なのか?みていきます。

当事務所は、経済産業省が認定している経営革新等支援機関、M&A支援機関です。事業承継税制、後継者育成、M&Aでご不安な点があれば、お気軽にご相談ください。