この記事は一部「会員限定」です。無料メルマガ登録→届いたコード入力で続きが読めます。
種山会計士

この記事では、M&Aにおける「仲介者」と「FA(フィナンシャルアドバイザー)」の違いについて解説します。

本稿は、2022年3月8日の初出に最新情報を加えて更新しています。

仲介者/仲介契約とは

仲介者は、譲渡側・譲受側の双方との契約に基づいて、マッチング支援等を行います。業務範囲は個別の支援機関ごとに異なります。
仲介契約とは、仲介者が譲渡側・譲受側双方との間で結ぶ契約のことです。これに基づく業務を仲介業務といいます。

出典:中小企業庁「中小M&Aガイドライン(第2版)

FA(フィナンシャル・アドバイザー)/FA契約とは

ここから先は会員向けです。