LOADING

経営者の想いと会社の価値を未来へ

TMC株式会社|事業承継・M&A戦略支援             種山公認会計士・税理士事務所
  • Home
  • サービス
    • 後継者育成・事業承継支援
    • 財務改善・企業再編支援
    • 経営顧問・CFO機能支援
  • 料金・進め方
    • 初回相談のご案内
    • 料金・費用の考え方
    • ご相談から伴走支援開始まで
  • 代表コラム
  • 🔒 Members(会員)
  • 会社概要
    • 代表挨拶
お問い合わせ
お問い合わせ
こちらをクリック
  • Home
  • サービス
    • 後継者育成・事業承継支援
    • 財務改善・企業再編支援
    • 経営顧問・CFO機能支援
  • 料金・進め方
    • 初回相談のご案内
    • 料金・費用の考え方
    • ご相談から伴走支援開始まで
  • 代表コラム
  • 🔒 Members(会員)
  • 会社概要
    • 代表挨拶

「誰に、どう継がせるか」——————
まだ答えが出ていない経営者の方へ

10年後の会社像はある。でも具体策と数字に落ちない。
公認会計士×税理士×中小企業診断士の横断設計で、
株価・税務・リスクを数値化し、実行まで伴走します。
初回相談を予約する

よくあるお悩み

  • ・事業承継といっても、何から手をつければよいのかわからない。
  • ・自社株評価が高く、将来の相続税などがどれだけかかるのか不安。
  • ・後継者は決まっているが、任せても大丈夫か心配。
  • ・後継者に承継する前に、資金繰りや財務体質を筋肉質にしたい。
  • ・M&Aも視野に入れているが、会社の磨き上げが進まない。

当事務所では、事業承継のお悩みに対し、まず現状をヒアリングし、現状と理想のギャップを整理し、経営課題を抽出後、優先順位と進め方をご提案させて頂いております。

3つの支援

事業承継・後継者支援
財務戦略・企業再編支援
経営顧問・財務CFO支援

進め方

1)初回相談:現状・理想・ギャップを棚卸し
2)ご提案 :進め方と概算費用を口頭提示(確定見積は後日書面)
3)支援開始:計画(スキーム設計)→ 実行 → 定着(伴走)

[ご利用案内を見る]

得られる成果

  • ・見通しの可視化:株価・税額・資金計画と前提条件を一枚に整理
  • ・並走運用:経営強化・後継者育成・事業承継を同時並走
  • ・選択肢の拡張:親族・役員承継・M&Aを条件比較で意思を統一
  • ・実行管理:進捗とリスクを早期検知し、計画倒れを防止

当事務所の役割は、経営者の意思決定支援です。当事務所の支援により、意思決定に必要な根拠(数字/前提)がそろいます。

お客様の声

  • ・「何から手をつければいいかわからなかった事業承継の流れが整理され、やるべきことが明確になりました。」(製造業・60代)
  • ・「専門家に相談するのは敷居が高いと思っていましたが、具体的な数字と事例で説明してもらえて安心できました。」(卸売業・70代)
  • ・「株価や相続税のことが漠然と不安でしたが、方向性が明確になりました。」(不動産業・70代)

役割の違い(会計事務所・当事務所)

顧問税理士と連携しながら、事業承継・M&Aまで“全体最適”で伴走します。

比較項目一般的な会計事務所当事務所
主な目的税務申告・会計処理の代行経営承継・財務戦略・経営改善の伴走支援
対応範囲過去の数字の処理未来の数字と経営の両面を設計
提供形態月次・年次の定型業務プロジェクト型+顧問型のカスタム支援
誰が担当するか税理士あるいは担当職員公認会計士・税理士・中小企業診断士の代表が直接対応
依頼するメリット会社内部に経理の専門的な人材がいなくても税務申告できる将来の計画策定時の選択肢の複数化、リスク回避・軽減
強み税務知識承継×財務×経営の総合設計力
初回相談を予約する

初回60分無料|代表が直接対応|秘密厳守

よくあるご質問

Q
初回相談は無料ですか。オンライン対応は可能ですか。
A

初回60分まで無料。オンライン対応も可能です。具体的な進め方・準備物は「初回相談のご案内」でご確認ください。[初回相談の流れを見る]

Q
料金はどのように決まりますか。成功報酬はありますか。
A

料金は範囲×期間×複雑性等に基づき個別にお見積もりいたします。案件により固定+月次または一部成功報酬がかかる場合がございます。報酬が発生する場合は、必ず事前に提示いたしますので、ご安心ください。
[料金・費用の考え方を見る]

Q
顧問税理士との役割分担と連携方法は。
A

税務顧問=申告等の継続業務、当社=課題解決のための実行伴走です。初回面談で役割分担と情報共有の流れを確認したうえで進めます。

お受けできるケース/お受けが難しいケース

<お受けできるケース>

  • ・1~3年で事業承継またはM&Aを進めていきたい明確な意図がある。
  • ・経営強化と後継者育成を同時に進めたい(定例会議で意思決定を前に進める体制がある)。
  • ・決定権者(オーナー/主要役員)が相談・定例会議に参加できる。
  • ・非公開情報の提供および守秘契約にご同意いただける。
  • ・既存の顧問税理士・金融機関と協調して進める方針である。

<お受けが難しいケース>

  • ・当面実行予定がない情報収集のみを目的とされている。
  • ・決定権者不在、または意思決定体制が未整備である。
  • ・価格のみを最優先とした比較検討を希望されている。
  • ・公序良俗または法令遵守の観点で不適切と判断した場合。

※最終的な可否は初回相談で状況を確認のうえご案内いたします。

代表プロフィール

TMC株式会社 代表取締役
公認会計士/税理士/中小企業診断士 種山 和男(たねやま かずお)
-
-大学卒業後、大手監査法人で上場企業の法定監査や上場準備支援に従事。その後、大手証券会社で中堅企業の事業承継・M&A支援、都内税理士法人・コンサルティング会社で中小企業の税務顧問業務に従事し、2011年に独立。
現在は、公認会計士・税理士・中小企業診断士として、中堅・中小企業の社外CFOを務め、事業計画策定・自社株対策・後継者育成・M&Aなど、企業の将来に関わる重要な課題解決を支援しています。
経営革新等支援機関(経済産業省)・M&A登録支援機関(経済産業省)
[代表挨拶を読む]

初回相談を予約する

初回60分無料/オンライン対応

事務所ニュース

代表コラム更新しました!
お知らせ

代表コラム更新しました!

  • 2025年10月14日
夏季休業のお知らせ
お知らせ

夏季休業のお知らせ

  • 2025年7月9日
経営革新等支援機関の認定を更新いたしました。
お知らせ

経営革新等支援機関の認定を更新いたしました。

  • 2025年4月22日

1)サービス

 ・ 事業承継・後継者支援
   後継者あり
   後継者なし(事業承継型M&A)

 ・ 財務戦略・企業再編支援

 ・ 経営顧問・社外CFO

2)ご利用案内

 ・ 初回相談のご案内

 ・ 料金・費用の考え方

 ・ ご相談から伴走支援開始まで

3)会社情報

 ・ 会社概要

 ・ 代表挨拶

 ・ 中小M&Aガイドライン遵守宣言

 ・ パートナーシップ構築宣言

 ・ 個人情報保護方針

 ・ 情報セキュリティ基本方針

 ・ セキュリティ対策自己宣言

 ・ 利用規約

 ・ 免責ポリシー

 ・ 反社会的勢力に対する基本方針

4)資料・お知らせ

 ・ 代表コラム

 ・ 事務所ニュース(セミナー情報)

 ・ 支援事例・お客様の声

 ・ メルマガ会員登録

 ・ メルマガ会員ダウンロード資料

 ・ お問い合わせ

ウェブサイトに掲載の「配信映像」及び「資料(コンテンツ)」の無断転載・転用、改変等を禁じます。

© 2011−2025 TMC株式会社|事業承継・M&A戦略支援             種山公認会計士・税理士事務所
当サイトの内容は著作権で保護されています。引用・転載は事前連絡をお願いします。