LOADING

自社株対策、M&A、経営計画策定、資金繰り改善

TMC 株式会社[事業承継・M&A 戦略サポート]        種山公認会計士・税理士事務所
  • HOME
  • 事務所情報
  • サービス内容
  • 代表ブログ
  • メルマガ会員限定特典
お問い合わせ
お問い合わせ
こちらをクリックするとお申込みフォームが表示されます
  • HOME
  • 事務所情報
  • サービス内容
  • 代表ブログ
  • メルマガ会員限定特典

「未来に残せる会社とは?」

〜後継者が“継ぎたい”会社にするために〜
自社株対策・後継者育成・M&A・資金繰り改善、、
無料相談はこちら →
\ 初回60分無料!/

はじめまして。公認会計士・税理士の種山 和男です。

中小企業では、経営者の高齢化が進み、事業承継は避けて通れない重要な課題となっています。

しかし、事業承継は会社全般に影響を及ぼし、その対策は企業ごとに異なります。

そのため、誰に相談すべきか、迷われている経営者の方も多いのではないでしょうか。

【ブログ】「中小企業の経営相談、誰にすればいい?」

当事務所では、公認会計士・税理士としての専門知識と経験を活かし、自社株対策を踏まえた相続シミュレーション、M&A(組織再編)、後継者育成など、企業ごとの状況に応じたオーダーメイドの支援を提供しています。

また、認定経営革新等支援機関(関東経済産業局及び関東財務局)、経済産業省登録M&A支援機関として、事業承継税制、事業承継・M&A補助金や助成金の申請サポートも可能です。


  1. 事業承継サポート
    オーナー経営者の引退や次世代への承継に向け、株式・財産・組織の整理と意思決定をサポートします。
    後継者不在対策、自社株評価、承継計画策定など
  2. 組織再編・財務戦略サポート
    合併・分割・会社清算などを含め、中長期的な財務体質の改善と企業価値向上を実現します。
    スキーム設計、資金繰り、株価対策、持株会社化支援
  3. 経営顧問・社外CFOサービス
    会計税務の枠を超えて、戦略的な意思決定の伴走者として継続支援します。
    予実管理、資本政策、人材育成支援、金融機関対応
  4. 後継者不在企業サポート
    買い手/売り手双方の立場から、適切な価値評価と安全なスキーム設計を行います。
    中小企業向けM&A、マッチング支援、手続実行サポート

当事務所では、初回60分無料のオンライン個別相談を実施しています。

「何から始めればよいか分からない」「株価が気になる」といったご相談も大歓迎です。まずはお気軽にご相談ください。

そのうえで、必要に応じて実行支援まで一貫してお手伝いさせていただきます。

まずは無料で相談する

無料相談はまだ早い、と感じている方へ

「いきなり相談はちょっと…」という経営者・後継者の方は、ぜひメールマガジンにご登録ください。定期的に「オーナー社長・後継者のための経営豆知識」をお届けします。
ご自身のペースで、経営のヒントを得たい方におすすめです。

メールマガジンを受け取る

【代表プロフィール】

大学卒業後、大手監査法人で上場企業の法定監査や上場準備支援に従事。その後、大手証券会社で中堅企業の事業承継・M&A支援、都内税理士法人・コンサルティング会社で中小企業の税務顧問業務に従事した後、2011年に独立。

現在は、公認会計士・税理士・中小企業診断士として、中堅・中小企業の社外CFOを務め、事業計画策定・自社株対策・後継者育成・M&Aなど、企業の将来に関わる重要な課題解決のサポートをしています。


よくある質問(FAQ)

経営や事業承継についてのご相談を検討されている方から、よくいただくご質問をまとめました。初めてのご相談前の参考としてご覧ください。
Q秘密は守ってもらえますか?
はい、ご安心ください。ご相談内容や企業情報については、初回相談時から守秘義務を徹底しております。正式なご契約時には秘密保持条項を含む契約書を締結いたしますので、外部に相談内容が漏れることはありません。安心して本音をお話しください。
Q初回相談は無料ですか?
はい、初回のヒアリング(60分程度)は無料で行っております。経営課題やお悩みをお伺いしたうえで、当社がどのようにお役に立てるかをお伝えし、必要に応じて今後の進め方をご提案いたします。
Qどんな会社が相談していますか?
主に中堅・中小企業のオーナー経営者の方々がご相談にいらっしゃいます。たとえば以下のようなお悩みを持つ企業様です。

・後継者が決まっていない、育っていない
・自社株の評価が高く、将来の相続税が不安
・経営を引き継がせたいが、親族か第三者か迷っている
・財務の見える化や資金繰り改善が必要
・M&Aを視野に入れているが進め方がわからない  など

業種や規模にかかわらず、経営の将来に関わるご相談を幅広く承っております。
Q料金はどのくらいかかりますか?
ご支援内容や貴社の体制・課題によって異なります。標準的な料金表はございますが、実際には初回ヒアリングの内容に基づき、業務範囲や期間に応じたお見積りをご提示しております。事前にご納得いただいたうえで契約を進めておりますので、ご安心ください。
Qスポットでの相談も可能ですか?
はい、可能です。たとえば以下のようなテーマでの単発支援にも対応しております。

・自社株評価・株価算定
・相続税・贈与税のシミュレーション
・M&A候補企業の簡易デューデリジェンス
・組織再編や持株会社化の初期検討

「とりあえず一度話を聞いてみたい」「ピンポイントで専門的な助言が欲しい」といったご要望にも柔軟に対応しています。
Q顧問税理士とは違うのですか?
はい、役割が大きく異なります。顧問税理士は日々の会計処理や申告業務を担う存在ですが、当事務所は「経営の将来をどうするか」という視点で支援を行います。
事業承継・株価対策・後継者育成・M&Aといった中長期の経営課題について、社外CFOとして伴走支援を行うのが当事務所の役割です。税理士とは補完関係にあり、必要に応じて連携して支援を進めてまいります。
下記の比較表【会計事務所との違い】もご参照ください。
Q全国対応していますか?
はい、全国対応可能です。対面でのご相談に加え、Zoomなどオンラインツールを活用した打ち合わせにも対応しております。遠方の場合でも、必要に応じて現地訪問を行っております(交通費等は別途ご相談)。
Qどのような流れで支援が進みますか?
ご相談の流れ
事業承継や株価対策、後継者育成などのテーマは、企業ごとに状況や課題が異なります。
当事務所では、経営者の想いや現状を丁寧に伺いながら、最適な支援を設計・実行してまいります。

【STEP 1】初回ヒアリング(無料)
現状の課題、将来に対するお考え、不安や懸念などを丁寧にお伺いします。ご相談内容は守秘義務のもと厳重に取り扱いますので、安心してお話しください。

【STEP 2】ご提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、貴社の状況に最適な支援内容と進め方をご提案します。業務範囲や期間、報酬についても明確にご説明いたします。

【STEP 3】ご契約
ご提案内容をご確認いただき、ご納得いただけましたら正式に契約を締結します。ご契約内容には秘密保持・中途解約の取り決めも含まれており、安心して進められる体制を整えています。

【STEP 4】支援開始(計画策定〜実行支援〜検証)
現状の分析と理想の状態を明確にし、そのギャップを埋めるための具体的な計画を策定。経営者と同じ目線で、実行支援・定着化・効果検証まで伴走いたします。

単なるアドバイスにとどまらず、実行段階まで伴走し、成果に結びつける支援を行うことが、私たちの使命です。
Q相談するタイミングはいつがよいですか?
「まだ早いかもしれない」と思う段階こそ、最適なタイミングです。事業承継や株価対策は、早めに準備を始めることで選択肢の幅が広がり、余裕を持った対応が可能になります。
逆に「相談が遅かった」ことで、選べる方法が限られてしまったケースも少なくありません。気になることがあれば、まずはお気軽にご相談ください。
Q途中でやめたくなった場合はどうなりますか?
ご契約内容に基づいて、いつでも中途解約が可能です。中途解約時の取り決め(例えば、着手済み分の精算など)については、契約書に明記しており、トラブルが起きないよう配慮しております。
「思っていた内容と違った」「社内の状況が変わった」など、理由を問わず丁寧に対応させていただきます。

会計事務所との違い

比較項目一般的な会計事務所TMC株式会社
依頼目的法定の会計・税務処理経営問題の解決をサポート
業務内容記帳代行、決算書の作成、税務申告の代理経営問題の発見、課題の設定・解決をサポート
提供するサービス月次税務処理、税務相談、税務申告代理、税務調査立会、税制改正対応戦略策定・実行サポート、自社株対策、後継者育成、M&A、資金繰り改善
依頼するメリット会社内部に経理の専門的な人材がいなくても税務申告できる将来の計画策定時の選択肢の複数化、リスク回避・軽減
月額料金の目安月額1~5万円程度、決算料は4か月程度役割は社外幹部役員、給与は新入社員給料1か月程度
誰が担当するか税理士本人ではなく、担当職員が対応することが多い公認会計士・税理士・中小企業診断士の代表が直接対応

【当事務所のサポートをおすすめできないケース】

当事務所では、質の高いサービスを維持するため、業務を外注せず、実務経験豊富な専門家(公認会計士・税理士・中小企業診断士)が直接対応しております。そのため、サポートできる企業様の数には限りがあります。

また、「会社をより良くし、さらに発展させたい」という意欲をお持ちの企業様を全力で支援することを使命としています。

そのため、以下のような場合は、当事務所のサービスがお役に立てない可能性がございます。

■ 会社の成長を重視されていない方

■ 専門家に任せきりで、自社の財務や経営状況を把握する意欲のない方

■ 専門家のサポート(無形サービス)の価値を感じにくい方

■ 「費用の安さ」のみを基準に、専門家のサービスを選ばれる方

■ 脱税・詐欺・法令違反など、コンプライアンス意識の低い方

当事務所では、経営者様と共に未来を見据えながら、企業の成長を支援することを大切にしています。長期的な視点で事業の発展を考えられる方に、最適なサポートを提供してまいります。


事務所ニュース

夏季休業のお知らせ
お知らせ

夏季休業のお知らせ

ブログ更新しました!
お知らせ

ブログ更新しました!

中小企業庁「成長加速マッチングサービス」に登録しました。
お知らせ

中小企業庁「成長加速マッチングサービス」に登録しました。

経営革新等支援機関の認定を更新いたしました。
お知らせ

経営革新等支援機関の認定を更新いたしました。

その他の事務所ニュースはこちら
  • 事務所情報
  • 「お問い合わせ」から「ご契約」までの流れ
  • 中小M&Aガイドライン(第3版)遵守の宣言について
  • 利用規約
  • 事務所情報
  • 「お問い合わせ」から「ご契約」までの流れ
  • 中小M&Aガイドライン(第3版)遵守の宣言について
  • 利用規約

当社ウェブサイトに掲載の「配信映像」及び「資料(コンテンツ)」の無断転載・転用、改変等を禁じます。

© 2011−2025 TMC 株式会社[事業承継・M&A 戦略サポート]        種山公認会計士・税理士事務所
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。